MENU メニューのご案内
骨盤の歪みを正すことで歪み由来の症状を改善!
-
骨盤矯正とは、いくつかの原因でゆがんでしまった骨盤を正しい位置に戻すことを言います。
私たちは日々の運動不足や老化などによって筋肉が衰えていきます。骨盤周りの筋肉が落ち始めると、筋肉が骨盤の正しい位置を留めておく事が難しくなり骨盤のゆがみを引き起こしてしまいます。
また日頃から足を組む癖がある人や、バッグを常に同じ側の肩にかけている人、肘をテーブルにつく癖がある人なども骨盤のゆがみにつながりやすいと言われています。
さらに女性は出産時に骨盤が大きく開きますが、それがもとの位置に戻るまでは時間がかかったり、場合によっては骨盤の位置が元に戻らないこともあります。
それでは、骨盤がゆがんでいたり元の位置に戻っていないとどのようなデメリットがあるのでしょうか。一般的に、骨盤のゆがみがある人は以下のような症状を起こしやすいと言われています。
・姿勢が悪くなり猫背になる
・代謝が下がり痩せにくくなる
・血流が悪くなり肩こりや腰痛などの症状が出る
定期的に接骨院などで骨盤矯正をする事で、骨盤に正しい位置を覚えさせると症状の改善が期待できます。
骨盤矯正の回数や頻度はどれくらいがおすすめ?
骨盤を正しい位置に戻すにはどれくらい回数や頻度が必要になってくるのでしょうか。
患者様の骨盤の歪みの状態にもよって変わってきますが、一般的には矯正を始めたばかりの頃は頻度を多くし、ある程度骨盤が正しい位置に戻ってきた患者様に関しては頻度を落としてもいいでしょう。
当院では、初期の頃は週に1〜2回程度、後期は月に2回程度の骨盤矯正をおすすめしております。
タップ接骨院の骨盤矯正の特徴
-
当院では、骨の位置だけではなく骨盤を起始・停止(付け根)にしている筋肉の状態を確認し、筋肉の状態改善を行った上で徒手矯正や道具による自重での調整を症状・状態にあった方法で施術します。
また骨盤のゆがみの原因をできる限り特定し、再発しないよう生活習慣を含めてアドバイスをさせていただきます。
メニューのご料金
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- タップ接骨院
- 所在地
- 〒160-0011
東京都新宿区若葉1丁目10-1真芳洞ビル1F - 受付時間
- 月~土:10時~14時 16時~21時
日曜・祝日休診 - アクセス
- 四ツ谷駅より徒歩5分です
(たいやき屋わかばさんの2軒となりです。)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
16:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |