このようなことに悩まされていませんか?
- 寝違えて首が痛い
- 寝違えを繰り返す
- よく眠れない
- 首の可動域に違和感がある
首の痛み(寝違え)改善メニュー
そもそも寝違えって?
-
寝違えは、睡眠中に不自然な姿勢をとってしまったときや、普段と違う高い枕を使って睡眠をとっていたときに多くみられ、非常に馴染みのある症状かと思います。
原因は明確には解明されていませんが、血流の流れや、神経の圧迫により炎症をおこし、痛みを生じさせていることが考えられています。
ほとんどの場合は、数日以内に治まることが多いですが、重症の場合は、後ろを向くことが難しいほど激痛が走り、我慢していると背中まで痛みを感じることがあります。
痛みが強く辛いときは、身の周りにあるタオルなどで首を軽く巻き顎を安定させてあげると痛みが緩和されます。
頻繁に寝違えを起こしてしまう場合や、痛みが長く続く場合は、頚椎椎間板ヘルニアなどの病気が隠れていることがありますので、一度検査と治療を受けることをおすすめします。
どんなときに寝違えは起こりやすい?
寝違えをしないためには、どのような対策や予防ができるのかお話したいと思います。
不自然な姿勢で睡眠をとってしまうと、首や肩に炎症を起こしてしまい寝違えに繋がります。
では、自然な姿勢で睡眠をとるにはどうすればよいのでしょうか?
私たち人間は、睡眠をとるときに寝返りをうちます。この寝返りはとても大切で、血液の循環をよくしたり、温度調節や発汗の手助けをします。
寝返りが少ないと、特定の部分に負荷がかかり圧迫して血液の流れを悪くします。まずは寝違えの予防として、適度な寝返りを打てるように睡眠時の環境を整えましょう。
●枕や寝具は自分に合っていますか?
枕が高すぎたりすると、首が不自然な姿勢になり、沈みすぎるマットレスは、寝返りを少なくしてしまいます。
●過度な飲酒をして寝るのはやめましょう
過度な飲酒により酔っているときは、体の感覚が鈍っているので寝返りが激減します。
●疲れすぎていませんか?
疲れているときも深い眠りが続いてしまうため、寝返りが少なる傾向にあります。
●身体を冷やしていませんか?
身体が冷えると筋肉が硬直してしまい、うまく寝返りを打てません。寝具や室温などを調節しましょう。
このように日常生活から気をつけることで、寝違えを予防することができます。
頸部のどの部位を痛めているのか、適正に判断します!
-
単に寝違えといっても、痛めた箇所により、痛みの度合いや回復までの時間に差が出ます。
当院では、どの箇所を痛めているのか、筋膜なのか?筋肉の中心部分なのか?を判断し、施術を行っていきます。(筋膜を痛めている場合は、痛みが強く治りにくいことが多いです。)
寝違えの場合は、急な発症が多いので予約してからのご来院は難しいと思います。
急性期の対処として短時間ですが徒手的に疼痛を誘導(改善)したり立体動態波で深浅満遍なく緊張緩和を行うなどの後、固定材料により安静固定を行い改めて施術にいらしていただく形をとっています。
また当院では、再発予防のためのアドバイスも行っておりますので、ぜひご相談ください。
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- タップ接骨院
- 所在地
- 〒160-0011
東京都新宿区若葉1丁目10-1真芳洞ビル1F - 受付時間
- 月~土:10時~14時 16時~21時
日曜・祝日休診 - アクセス
- 四ツ谷駅より徒歩5分です
(たいやき屋わかばさんの2軒となりです。)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ |
16:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |